グランデコから西大巓往復(途中敗退)

日程    2009年12月19日〜20日
コース   12/19(土) 中の湯付近で、ビーコンの捜索訓練とスキーを使った搬出訓練
       12/20(日) グランデコスキー場から西大巓を目指すが途中敗退・・・というよりもほとんど登っていません
メンバー  新井(L) 石島 斎藤 佐治 沢田石 嶋 前田 森田 
コースタイム  グランデコゴンドラ駅(11:00)---ゲレンデトップ(11:30)---引き返し(12:20)---スキー場トップ(13:00) 


シーズン初めのビーコン訓練
今年もいよいよ山スキーのシーズンがやってきました。
今年は雪の降り始めが遅く、どぎまぎしましたが、ようやく寒波がやってきたので、シーズン初めの山スキーに行ってきました。

場所は、もう恒例となった横向温泉中の湯。忘年山行、いろいろな訓練、滑り初めといろいろな意味のある2日間となるのでした。
【1日目】
まずは、東北道で磐梯猪苗代インターへ。途中那須あたりでも、一面の銀世界になっていて、いよいよ雪のシーズンがはじまったんだなぁとわくわく。
買い出しと昼食を済ませて、中の湯に直接入る。中の湯あたりでも積雪は30〜40センチで、この前の寒波で一気に積もったとのこと。

部屋に入って荷物を整理した後、ビーコンでの捜索訓練、スキー橇での搬出訓練を行った。ビーコン1つの捜索はスムーズにできたと思うが、2つとなると難しかった。

橇での搬出は、スキーのトップの穴や細引きなどツールの重要性が増すなぁという気がしました。


さて、その夜は忘年会。
きりたんぽとおでんを囲んで、いろいろな会話が飛び交う夜となりました。

シーズン初めのスキーでの搬出訓練

ゲレンデトップ
【2日目】
いよいよ滑り初め。道具の確認などを含め、試運転である。
場所は、これまた定番のグランデコから西大巓往復です。
シーズン初めは勝手の知れた樹林の山が安心です。

11時にゴンドラ上部の駅を出発。ゲレンデ上部はまだ営業が始まっておらず、自分たちの足で登ることに。
本当にちょうどいい試運転になる。新雪を踏む感覚や山スキー独特の歩き方、登行支柱の操作など、体によみがえってくる感じがした。

30分のゲレンデ内登行で、ゲレンデトップに到着。
いよいよ山に入っていく。
が、しかし。
この前の寒波で、ドサッと降ったものの、笹の上に雪が初めて載ったような状態で、雪を踏みぬくとゴボゴボ埋まる状態。歩きづらいことこの上ない。

「なんのこれしき!」という気持ちもあるが、そんな気持ちもゴボゴボと・・・。
パーティー全体にもそんな雰囲気や言葉が飛び交い、早々に引き返すことに。結局30分ちょっとしか山の中には入れなかった・・・。

ここからは、シールをはずす、はずさないは各人に任せて滑りだすことに。木や藪をよけてなんとかスキーの体をなすかんじである。

13時にはスキー場トップに戻ってきた。

滑りはじめたところ

ゲレンデに戻る
結局、スキーらしい滑りやターンやできたのではゲレンデ・・・というシーズン初めにありがちなパターンなってしまった。
まぁ、多くを望むまいとグランデコのスキーハウスに滑りこんで終了。

その後は、温泉に入って帰路についた。

いろいろな目的を兼ねたシーズン初めの2日間は、上々だったと思う。
次の山スキーに自信を持って臨むことができるようになればいいのである。

2009年12月31日 記
トップページへ
山スキーの記録へ