谷川・芝倉沢 山スキー

日程 2007年4月8日
コース 天神平〜谷川岳〜一の倉岳〜芝倉沢滑降〜土合
コースタイム 天神平スキー場(7:30)--一の倉岳(11:20)--谷川岳ロープウェイ駅(14:10)
メンバー 徳山 新井

昨日の越後駒でもう満足・・・という気もあったが前から行ってみたかった芝倉沢に行ってきました。

ロープウェイ駅で仮眠。朝一番のロープウェイで天神平に上がる。すでに標高1350m。昨日とは大違いだ。
7:30ツボ足歩き始める。天気は上々。ガスがかかることもあるが、すぐに晴れていく感じ。今日も暑いくらいだ。
10:00にトマの耳通過。万太郎谷ももう滑れそうにない。また、毛渡沢方面に行く人影もなかった。芝倉沢に向かう人が6.7人先行している。
トマの耳からは芸術的な雪庇を見ながら稜線歩き。11:20には一の倉岳に着いた。ちょっとガスがかかってきた。
そそくさと滑る準備をして、コンパスで方向を確かめて芝倉沢にエントリー。周りが真っ白でどのくらいの規模なのかわからないが快適な斜度の斜面を滑り始める。すぐにガスが切れてひろーい谷だということを実感。デブリも少なく比較的快適に滑ることが出来た。考えてみると今シーズン初めての谷ルートの滑降だった。
ノドも難なく通過、旧国道が芝倉沢を渡る地点からちょと下ったあたりまで一気に滑った。さすがに疲れて休憩。ここからは湯檜曽川の河原近くまで降りてあとはだらだらと滑った。一の倉沢出合あたりでさすがに雪が切れて、ここからは板を担いで、旧国道の林道に這い上がって、ロープウェイ駅へ。14:10にはロープウェイ駅に到着。越後駒の後であっけない感じもしたが、なかなかの充実コースだった。

参考に・・・
天神平スキー場の積雪は180センチとのこと。田尻沢コースは3/30あたりで閉鎖になっていたようだ。当然のように熊穴沢下部はズタズタ・・・。
芝倉沢の雪は豊富でまだまだ滑れそうだった。湯檜曽川沿いは全く滑れないかと思ったが意外にも一の倉沢出合まで滑ることが出来た。

2007年4月10日  記

トップページへ
山スキーの記録へ